富士市議会トップ

一般質問・代表質問

会議名

令和6年11月定例会

質問日

令和6年12月4日 (一般質問)

議員名

遠藤盛正
録画を再生

通告内容

1.2025年問題とふじパワフル85計画の経過について
(1) 居宅要介護者の在宅生活を支えるため、どのような施策を進めているか。
(2) 在宅医療と在宅介護の連携は、どのように進んでいるか。
(3) 介護予防は市民に周知できているか。
(4) 地域包括ケアシステムの構築は進んでいるか。
2.新型コロナワクチン接種に係る予防接種健康被害救済制度について
(1) 新型コロナワクチン接種に係る予防接種健康被害救済制度における富士市民の認定件数、否認件数、審査未了件数、進達件数の年齢層別の人数などはどのようになっているか。
(2) ワクチン接種後の健康被害救済制度は市民へどのように周知しているか。
(3) 申請書類等の自己負担額を市として補助することはできないか。
3.闇バイト強盗の低年齢化への教育委員会の対応について
  今回、静岡大学教育学部塩田研究室で出されている「闇バイトから身を守ろう」というチェックシートを利用することで、富士市の中高生に対して闇バイトの怖さを啓発することについて、脅されて抜け出せなくなる子供たちが出る前に、富士市教育委員会として取り組んでいただけるか伺います。

発言通告表

発言通告表 (PDF 112KB)

メニュー