富士市議会トップ

一般質問・代表質問

会議名

令和7年2月定例会

質問日

令和7年3月7日 (一般質問)

議員名

小池義治
録画を再生

通告内容

1.市職員の時間外勤務削減を目指し、市役所の開庁時間を短縮してはどうか
(1) これまでの時間外勤務の削減策とその効果はどうか。
(2) 市役所の開庁時間を短縮してはどうか。
2.まちづくり協議会における政治的中立性について
(1) まちづくり協議会と指定管理者契約を締結する際に、または補助金を交付するに当たり、団体として、公式SNSの運用も含め選挙活動及び政治活動を行わない旨の誓約書等を取り交わすべきと考えるがいかがか。
(2) 仮に、現職の市長が次期市長選挙への立候補表明を行った場合、それ以降にまちづくり協議会が行う行政懇談会は、現職市長の政治活動としての要素を完全に排除することが難しいと考える。このケースにおいては、講話者を副市長が代理する、または、行政懇談会を行わない等の対応が必要と考えるがいかがか。
3.子育て施策充実の観点からもマリンプールは存続すべき
(1) 市内小学校における自由プールの現状はどうか。
(2) 市内小学校の学校行事や校外学習として、マリンプールを利用できないか。
(3) マリンプールの運営方法の検討に当たり、子育て施策としての観点は取り入れられてきたか。

発言通告表

発言通告表 (PDF 110KB)

メニュー