令和7年2月定例会
令和7年3月11日 (一般質問)
小野泰正
録画を再生
1.魅力ある富士市を持続可能な観光地域とする、まちの振興につながるようなインバウンド対応
(1) 現在、市はどのようなインバウンド対応をしていますか。
(2) 外国人観光客が富士市の日常生活の場を訪れることによって発生し得る課題をどのように認識されていますか。
(3) 言語の壁による不安が地域振興の妨げになるとの懸念もありますが、近年の機械翻訳・AI翻訳の発展により、外国人観光客の受入れが容易になっていると考えます。市民がこれらの技術を活用しやすい環境整備について、どのようにお考えでしょうか。
(4) 市民や小売店舗、飲食店がインバウンド対応を進める際、多言語対応をはじめとする様々な課題に直面することが考えられますが、その際に相談できる支援体制は整備されていますか。
(5) 今後、富士市における持続可能な観光地域づくりをどのように推進されるお考えでしょうか。