日程:
1.一般質問
閉 会
録画内容:
一般質問 太田 康彦
1.屋内体育施設における空調(冷房)設備の設置について
(1) 市立小中学校の屋内体育施設等の空調(冷房)設備について。
① 市内各学校における空調(冷房)設備についての現状を伺います。
② 中学校では重層式体育館が整備されてきましたが、体育室、武道場の
それぞれにおける熱中症対策はどのように行われていますか。
③ 岳陽中学校においては、体育館は既存のものを維持し、新たに武道場の建設が本年度着手されています。この武道場について空調(冷房)設備の検討はされていますか。
④ 岳陽中学校に続き、吉原第一中学校においても既存の体育館の存続、新たに武道場の建設が予定されていますが、空調(冷房)設備設置の計画についてどのような考えか伺います。
(2) 来年4月に供用開始となる総合体育館及び既存施設である富士体育館、富士川体育館の空調(冷房)設備について。
① 総合体育館にはメインアリーナ、サブアリーナの2室がありますが、それぞれの空調(冷房)設備の概要について伺います。
② 総合体育館には武道場が併設されていません。したがって、この機能を既存の体育施設に求めることになります。富士市スポーツ協会は、令和5年9月29日に「富士体育館における武道館への名称変更等に関する要望書」を提出しています。この中では表題の名称変更に続き、2項目めに「エアコンの設置を切望します。」と記しています。
 このエアコン設置要望に対して、どのような検討がなされ、今後いかに進めていくのか伺います。
③ 富士体育館には附属施設として富士柔剣道場、卓球場が併設されています。これらの施設についての空調(冷房)設備の状況を伺います。
④ 富士体育館と同様に富士川体育館においても体育室の空調(冷房)設備は設けられていません。富士川体育館についてどのように考えているのか伺います。
通告添付資料
添付資料