日程:
1.一般質問
録画内容:
一般質問 鈴木 幸司
1.次世代交通システムZippar(電動自走式ロープウエー)導入を提案する
(1) 富士市におけるDMV導入効果の検討―CVMによる非利用価値の計測(2008)によると、利用者便益は南ルートでは年間5.3億円とのことだったが、四国で営業運転が開始されたDMVを再検討する考えはあるか。
(2) JR富士駅―新富士駅間にLRT(次世代路面電車)を導入した場合の費用対効果について伺う。
(3) ジップ社と連携協定を締結し、次世代交通システムZippar(電動自走式ロープウエー)の導入を検討してはいかがか。
2.不登校支援としてroom−Kの導入は
(1) 教育機会確保法の施行以後、それぞれに合った学習環境で学ぶことが容認され、親御さんも学校側も「無理に登校させることだけが正解ではないのでは」という考え方が定着してきたと考えるが教育長の見解はいかがか。
(2) 2021年に、不登校の小中学生に特化したオンライン支援プログラムroom−Kが立ち上がったが、富士市も活用してはどうか。
3.ウクライナ避難民への支援について
(1) 富士市在住のウクライナ避難民の数はどのくらいか。
(2) そうした避難民に対する富士市の支援策はあるか。
(3) ユニバーサル就労推進基本計画第3章「本市の状況と課題の整理」に、働きづらさを抱える方が相談窓口につながる周知・連携が必要とあるが、富士市への避難民の受入れを国に対して働きかけてはいかがか。
(4) 同計画第5章「施策の展開」に、相談したくとも相談に行けない方のために、今後は出張相談会を開催するとあるが、出入国在留管理庁に留められている避難民に対し、相談会やヒアリングを行ってはいかがか。
通告添付資料
添付資料