富士市議会トップ

本会議録画映像

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、富士市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和7年9月定例会

一般質問 石川 浩司

1.観光施設である富士川楽座の在り方と体験館どんぶらのリニューアルについて
(1) 本市の観光施策において、富士川楽座と体験館どんぶらをどのような施設と考えているのか。
(2) 富士川楽座は、市内の他の施設と比べ、知名度や集客力も群を抜いており、行政の果たす役割として優先して投資していくべき施設と考えるがいかがか。
(3) 現状の体験館どんぶらには、どのような課題があると認識しているのか。また、今回のリニューアルはおおむねどのようなコンセプトで進める計画なのか。
(4) リニューアルに当たって、財源の確保の見通しはいかがか。国の新しい地方経済・生活環境創生交付金が最も適していると思うが、採択の見通しはいかがか。
2.今後の松野・富士川地区の公共交通について
(1) 山梨交通の路線バス廃止に伴い、プロポーザルで富士急静岡バスによる運行が決定したが、運行に関して条件などはあったのか。
(2) 今回、補助金ではなく自主運行になった最大の要因は何か。
(3) 既に説明会が行われているとのことだが、地元の反応はいかがか。
(4) 現在、要望アンケートを取っているが、このアンケートはどのように生かすのか。
(5) 1月以降のダイヤについて、市はどこが最大のポイントと考えているのか。

通告添付資料

発言通告表 (PDF 102KB)

添付資料

発言通告表 (PDF 127KB)
議事日程 (PDF 42KB)

メニュー