富士市議会トップ

本会議録画映像

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、富士市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和5年6月定例会

一般質問 遠藤 盛正

1.富士市の高齢者就労支援の施策について
(1) 高齢者の就労相談は、どこが窓口になっているのか。また、相談件数及び相談内容はどのように把握しているのか。
(2) シルバー人材センター以外での高齢者の就労状況を把握しているのか。ユニバーサル就労支援で農福連携以外に高齢者の就労支援への協力企業はあるのか。また、今後、幅広く高齢者の就労支援事業を進めていく予定はあるのか。
(3) 高齢者介護施設での職員不足については、若い介護職員が今後も不足すると考えられています。また、50代、60代のシニア層に、忙しい時間帯にピンポイントで介護のお手伝いをしていただきたいと考えている施設は多くあります。そこで、以前、高齢者の就労支援として、費用と時間のかかる正規の初任者研修とまではいかないまでも、準介護職員として最低限の介護研修を受けられる体制を行政が整備してほしいとお願いしましたが、その後、進捗はあったのでしょうか。
2.サンフロント21懇話会と富士市の関わりについて
 小長井市長は従前よりサイクルスポーツについて熱く語られていますが、それ以外のスポーツについてはどのように生かし、地域づくり、経済効果につなげていくのか、当日の小長井市長のお話も含め、改めてお考えを伺います。

通告添付資料

発言通告書 (PDF 92KB)

添付資料

議事日程 (PDF 97KB)
発言通告書 (PDF 148KB)

メニュー