本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画映像

富士市議会 本会議録画映像

1登録件数 5 件    
録画内容 リンク
 令和4年6月定例会
 会議日:令和4年6月22日(本会議) 会議録を表示
開会
1.議第68号 令和4年度富士市一般会計補正予算について(第2号)ほか議案6件(議第69号〜議第74号)一括上程
2.陳情について
 ○委員長報告 ○委員長報告に対する質疑 ○討 論 ○採 決
3.議第78号 富士市ほか1組合公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて
4.議第79号 富士市固定資産評価員の選任につき同意を求めることについて
5.議第80号 富士市森林財産委員会委員の選任につき承認を求めることについて
6.議第81号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて
録画配信へのリンク
遠藤 盛正議員

会議録を表示
1.富士市のスポーツツーリズムを進めるための観光交流拠点機能の整備について
(1) 以前のスポーツ振興課から移管されたものに、富士山女子駅伝、富士山サイクルロードレース、ふじかわキウイマラソン、オリンピック時などでの海外からの合宿誘致があると思うが、これらへのこれからの関わり方とそれ以外の大会・合宿の誘致は考えているか。
(2) 観光を兼ねるスポーツツーリズムを進めるには、富士山観光交流ビューロー、富士川楽座との連携は欠かせないと思うが、その関わり方と、その他富士市で行われている全国大会の競技について、各種スポーツ関係団体やホテル旅館業組合との連携はどのように考えているか。
(3) 以前より御提案している富士川緑地を利用したスポーツ合宿や大会を誘致するためには、近くに合宿施設や室内練習場が必要だと訴えてきた。本年4月に静岡県の所有地である県営住宅自由ヶ丘団地で一部跡地が売却されると聞いた。そこで同地に県主導で合宿施設、室内練習場を建設していただくよう、富士市からお願いしてはと思うがいかがか。
録画配信へのリンク
一条 義浩議員

会議録を表示
1.新型コロナワクチンの長期的な副反応への対応について
(1) 長期的な副反応を訴える方の現況を把握しているか。
(2) 予防接種健康被害救済制度の申請状況について。
(3) 市立中央病院において、長期的な副反応に悩む方の受入れを標榜すべきと考えるがいかがか。
録画配信へのリンク
望月 徹議員

会議録を表示
1.市民のニーズに対応する「なんでも総合相談センター」の創設を
 市民の皆様からの困り事、悩み事、各種手続の相談などに対し、ワンストップで対応する「なんでも総合相談センター」を創設することでさらなる市民サービスの向上が図られると考えますが、当局の見解をお伺いします。
2.差押え預金口座の誤りに学ぶ、今後の対策について
(1) 原因について、「複数人でのチェックが機能していなかった」とは、決裁書類に根拠資料の添付及びチェックシートがルール化されていなかったことが挙げられます。重要事項の書類決裁時に根拠資料の添付、チェックシートの活用がルール化されていないことについて、本市の業務全般の中で、確認、実施していく必要があると考えますが、当局の見解をお伺いします。
(2) 再発防止策について、事務処理の多くの作業は、前任者から引き継いでいきます。このときの意識は「従来どおり」がベースになっていると考えられます。この意識の改革を推進していくことが再発防止につながると考えますが、当局の見解をお伺いします。
録画配信へのリンク
佐野 智昭議員

会議録を表示
1.田子の浦港のにぎわいづくりを官民協働で計画的・戦略的に推進し加速させていくために
(1) 本ビジョン策定の目的である観光・交流の促進によるにぎわいづくりの創造について伺う。
@ 観光・交流の促進によるにぎわいづくりの創造とは、どのような状態をイメージしているか。
A 観光・交流の促進によるにぎわいづくりの創造についての現時点での達成度は、総体的に見てどの程度であると認識しているか。
(2) 本ビジョンの基本目標に対する現時点での成果と課題について伺う。
@ 基本目標Tの「拠点内にたまるにぎわいづくり」に掲げられている、田子の浦港漁協食堂、ふじのくに田子の浦みなと公園のにぎわい拠点機能の強化についての成果と課題をどのように捉えているか。
A 基本目標Uの「拠点間をつなぐにぎわいづくり」に掲げられている、プロムナードゾーンについての成果と課題をどのように捉えているか。
B 基本目標Vの「地域資源をめぐるにぎわいづくり」に掲げられている、田子の浦港周辺の陸上を巡るネットワーク環境、海上で巡るネットワーク動線についての成果と課題をどのように捉えているか。
C 基本目標Wの「戦略的なプロモーションによるにぎわいづくり」に掲げられている、田子の浦港の魅力を知ってもらうための仕掛け、実際に来てもらうための仕掛けについての成果と課題をどのように捉えているか。
(3) にぎわいづくりを官民協働で加速させていくための計画の策定について伺う。
@ 田子の浦港港湾計画(平成13年7月)について、観光・交流の促進を強化した計画に改訂するよう県に求めることはできないか。
A 本ビジョンの検証結果やコロナ禍の影響等を踏まえ、改めて観光・交流の促進に関しての田子の浦港の在り方や将来像、基本目標などを明確にし、その実現に向けた各種取組・施策や実施手法、ロードマップ、マイルストーン(節目の目標)などを示す、本ビジョンを改訂してのより具体性のある計画の策定を求めるがいかがか。
録画配信へのリンク
1登録件数 5 件    
Copyright © Fuji City Government. All rights reserved.