本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画映像

富士市議会 本会議録画映像

1登録件数 5 件    
録画内容 リンク
 令和5年6月定例会
 会議日:令和5年6月27日(本会議) 会議録を表示
伊東 美加議員

会議録を表示
1.富士市子どもの権利条例の活用について
(1) 富士市子どもの権利条例に基づく令和4年度の事業の実施状況について
(2) 子どもなんでも相談の令和4年度の相談件数と相談内容について
(3) ほっとデジタル相談・ふじの相談件数と対応状況について
(4) 令和4年度の富士市子どもの権利救済委員の活動状況について
(5) 令和5年度の周知活動について
録画配信へのリンク
下田 良秀議員

会議録を表示
1.富士市におけるSTEAM教育やSTREAM教育等の学習の推進と受皿となる公益施設の展開、及び富士駅北口や新富士駅南口周辺への高等教育機関の誘致状況について
(1) 富士市におけるSTEAM教育やSTREAM教育等の推進について。
(2) 富士駅北口の公益施設に整備予定である「(仮称)ものづくりふじSTEAMラボ」について、どのように注力していくか。
(3) 富士駅北口や新富士駅南口周辺への高等教育機関の誘致状況について。
録画配信へのリンク
福永 意人議員

会議録を表示
1.選挙投票率の向上における取組について
(1) 富士市議会議員選挙が過去最低の投票率を記録したことについて、どのように受け止めているか。
(2) 平成31年4月21日執行の富士市議会議員選挙の結果を踏まえて、この4年間で投票率の向上のために講じた対策は何か。
(3) 富士市における主権者教育の取組によって政治的関心の向上にどのような効果が出ているか。
(4) 若い世代の政治的関心を高めるために高校生議会を導入してはどうか。
2.まちづくり協議会における人材確保について
(1) 各まちづくり協議会では、人材確保のために、具体的にどのような取組をしているか。
(2) 行政では、まちづくり協議会の人材確保のために、具体的にどのような支援をしているか。
(3) (仮称)まちづくりボランティア登録制度を設け、各地区の地域行事等の人材不足を補う仕組みを導入してはどうか。
録画配信へのリンク
新家 大輔議員

会議録を表示
1.子供たちの体力低下について
(1) 外遊びの可否の基準を設けているのか。
(2) 外遊びの過度な抑制は子供の健全な成長を阻害すると考える。遊び方を工夫することでいかようにも対処できると思うがいかがか。
(3) 日中の気温が高いときの運動を避けるのであれば、朝運動の実施は考えられないか。
録画配信へのリンク
石川 浩司議員

会議録を表示
1.富士川かりがね橋の開通と開通後の新たな取組について
(1) 今年度開通の予定だが、開通の時期については予定どおりか、また、開通日の発表についてはいつ頃になるのか。
(2) 開通の式典及びイベントに市はどのように関わり企画していくのか。
(3) 開通後の富士川かりがね橋を利用した交通機関について。
@ 特に高齢者や運転免許証返納者など車を利用していない方への交通手段としての公共交通機関はどのように考えているのか。
A 若い世代の高校生たちの通学路として考えたときに、自転車及び歩行者にはとてもよい橋だと思うが、特に富士市東側に位置する富士市立高校への通学手段として、橋を利用したスクールバスなどの運行は可能か。
(4) 富士川かりがね橋の西岸に位置する富士川地区には富士川楽座や富士川体育館、西消防署富士川分署、学校給食センターなどの施設がある。特に富士川体育館は駐車場も多くあり、利便性もよいスポーツ施設である。体育館の北側にはスケートボード練習場もできており、この橋の開通に合わせて、富士川体育館をスポーツの拠点の中心として、サイクリングの休憩地点及び体育館前の河川敷に特に競技人口が増えてきているグラウンドゴルフ場の整備を提案するがいかがか。
録画配信へのリンク
1登録件数 5 件    
Copyright © Fuji City Government. All rights reserved.