現在位置 :トップページ › 本会議録画映像
録画内容 | リンク | |
---|---|---|
令和5年6月定例会 | ||
会議日:令和5年6月26日(本会議) 会議録を表示 | ||
佐藤 菊乃議員 会議録を表示 |
1.こども医療費無償化について 全国的に見ても、医療費の無償化は子育て支援の標準的な施策となってきているが、本市において、こども医療費を無償化する予定はあるか。 2.子育て応援アプリ「はぐくむFUJI」について (1) これまでに何件ダウンロードされ、その件数は想定したとおりか。 (2) 本アプリ内の「地域の子育て情報」の機能について、民間主催の各種イベント(相談会・体験会など)を実施者おのおのが情報提供する方式で発信し、アプリ内の情報を充実させてはどうか。 |
|
川窪 吉男議員 会議録を表示 |
1.肺がん検診の受診率向上への取組について (1) 本市の肺がんを含め、がんの疾病の状況について、どのように捉えているか伺います。 (2) これまでの肺がん検診について、どのように取り組んできたか伺います。 (3) 今後、肺がん検診の受診率を上げるため、どのような施策を考えているのか伺います。 |
|
萩野 基行議員 会議録を表示 |
1.自転車の安全対策について (1) 本市の自転車事故の状況について。 (2) ヘルメット着用の啓発について。 (3) ヘルメット購入に補助をしてはいかがか。 |
|
井出 晴美議員 会議録を表示 |
1.妊娠・出産の喜びを実感できる支援策について (1) 喫緊の課題である少子化対策について、国の支援策を通し、今後どのように取り組まれるのか本市のお考えを伺います。 (2) 本市においても、三島市のように市独自の取組として出産祝い金を創設してはと考えますが、本市のお考えを伺います。 2.HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの男性への接種費用助成について (1) 令和4年から、定期接種対象者への積極的勧奨が約9年ぶりに再開し、令和5年4月からは、9価HPVワクチンも定期接種が開始しましたが、本市の接種状況について伺います。 (2) 現在、男性のHPVワクチン接種は、任意接種となっていますが、HPVが関係する男性の疾病はどのようなものがあり、接種することでどのようなことが期待できるか伺います。 (3) 現在、男性への接種は任意となっており、3回接種で約4万円から5万円と全額自己負担となっています。男性のみ、全額自費で接種を求めるのはハードルが高いと思われます。そこで、男性がHPVワクチンを接種する際の接種費用を一部でも市で助成してはと考えますが、本市のお考えを伺います。 |
|
笠井 浩議員 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルスから学んだことと、その経験を今後に生かすこと (1) 新型コロナウイルス感染者数をはじめ、正確な情報を市民に伝えるべきだが、コロナ禍で得た教訓と今後の備えについて。 (2) 各種交付金の効果と支給の迅速化について。 @ 定額で市民に給付されたものとひとり親家庭や困窮家庭に支給されたものがあるが、その効果について。 A 給付金を速やかに市民へ届けるために市職員は努力したようだが、今後のマイナンバーカード活用による給付金支給等の迅速化について。 (3) 富士市立中央病院の今後の面会対策について。 (4) ICTを活用したオンライン申請手続について。 (5) 新型コロナウイルス感染症に対する経済対策への中小企業及び小規模企業と連携した検証作業について。 |